2011年 Septemberの記事一覧

プジョー アライメント調整

Thursday, September 29th, 2011

dscf3134.JPG

プジョー206:デビューは1998年。2005年からはイランの会社で製造・販売もされてるんですって。

お好きな方はご存知かと思いますが、WRC(世界ラリー選手権)での活躍もあり人気の車です。3年連続優勝したこともあるようですよ。

dscf3137.JPG dscf3139.JPG

ホイールを4本修正し、再塗装。

ご覧の通りぴっかぴかです(^^)

dscf3138.JPG 測定中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

当社では、軽トラックからフェラーリまで、たくさんの実績があります。ちょっとタイヤの減り方がおかしいなぁ〜なんてお気づきの時は、ぜひ当社にお越しください。(※車種によっては、測定できない車もありますので、事前に当社スタッフにお問い合わせくださいm(_ _)m

例:過度なローダウン車、ホイールベース2000mm以下の車、くろがね・ミゼットなどの三輪車

鈑金部 櫻井

ジャガー入庫しました!!

Thursday, September 29th, 2011

以前にも【三世代揃い踏み】なんてブログ書きましたが、またまた新型のジャガーが入庫しました。

dscf3133.JPG dscf3130.JPG

またイメージがガラッと変わりましたね。(丸目4灯のイメージが強いものですから・・・

dscf3127.JPG しっかし、長ーいボディは全長5135mm(!!)

エンジンはV8 5000cc(!!!)で385馬力を発生

スーパーチャージャーを搭載したモデルもあるようです。もはやジャガーの伝統でしょうか。

dscf3129.JPG これメーターの画面です(!!!)

パソコンのスクリーンセーバーのような・・・。

dscf3132.JPG 上品な内装です。

ジャガーという車は、【運転する車】なのか【乗せられる車】なのか、と疑問なんですが、みなさんどちらだと思います???

鈑金部 遠藤

ガソリンにさよ~なら(^_-)-☆

Thursday, September 29th, 2011

先日、日産の電気自動車『リーフ』に試乗させてもらいました。

dsc00164.JPG dsc00170.JPG

ほんと静かでタイヤのノイズしか聞こえません!!

家庭では普通充電しかできないためにフル充電まで約8時間かかるとのことでした。

フル充電で走行可能距離約160〜200キロ・・・。遠出には厳しいかな・・・。

でもガソリンが全く必要ないのでECOですよね^m^ 排気ガスも出しませんしね(^u^)

何十年先には、電気自動車が主流になるのかな♪♪

dsc00168.JPG

dsc00169.JPG

ガソリンを使わないのでパワーは弱いのかなと思いましたが、全然気にならないし、スピードも出ます!!

シフト操作も独特でしたが慣れてしまえば簡単簡単♪♪

しかもフル充電の状態で停電時にリーフにつなぐと2日間ぐらいは家庭で電気が使えるそうです!!!

やっぱり実際車を見て乗ってみないとわかりませんね(●^o^●)

フロント 阿部

買いました♪

Thursday, September 29th, 2011

p1020356.JPG p1020361.JPG

じゃじゃーん(^ω^)♪

ん? なにこのバイク(・ω・)?

コレ、タイのバイクなんです。とはいえ、なんか見覚えのあるフォルム・・・。実は、タイホンダ製なんです。その名も「Air Brade」(エア ブレイド)

エンジンは水冷4ストローク、110cc、スーパーカブのエンジンを大きくしたような感じです(^^)

ホントはこのホイールじゃないモデルが欲しかったんですが、無かったので妥協してコレにしました(-ω-)

もうちょっと太いタイヤでもいいような・・・。ま、買い物仕様のちょい乗りには充分すぎます。

しばらくはこれで遊びます。笑

鈑金部 石井

なにやら・・・

Thursday, September 15th, 2011

dscf3121.JPG プリウスに群がる鈑金部のフレーム修正機担当チーム・・・

なにしてるんですかぁ~(・ω・)?

dscf3124.JPG なんかの資料?なんの資料ですかねぇ??

dscf3119.JPG

正解は・・・、プリウスを整備する時に行う、【整備モード】への設定の仕方の勉強会でした。

プリウスは通常、自動的にエンジンが止まってしまうので、車検の時や整備の時に、エンジンをかけっぱなしにできるのがこの【整備モード】なんです(^^)

改めて整備モードへの移行の仕方確認。

最後は一人ずつおこなってみて、アタマと動きで確認。

dscf3120.JPG 日々の勉強は怠りませんよぉ~(^^)ノシ

鈑金部 本田